スタディサプリで英語を勉強すると、どんなメリットがあるのか気になります。やはりメリットがなければ、スタディサプリを使おう!という気持ちになれないものです。何事もメリットがあるからこそ、利用する価値があると感じます。

このページの目次
スタディサプリ全体を通してみるメリット
スタディサプリには、「日常英会話コース」とTOEIC対策に特化したコースなどが用意されています。
まずは、スタディサプリを全体的に見たときのメリットをご紹介します。その後「日常英会話コース」に特化したメリットもご紹介します。
好きなタイミングで英語学習が可能
スタディサプリのメリットは、どんな場所にいても、どんな時間でも自分の好きなタイミングで英語を学ぶことができます。
個人によって空いている時間や、勉強したいと思える時間は異なりますので、スマホやタブレットなどを持っていればどこで勉強ができるというのは、忙しい現代人にとって嬉しいですよね。
無料体験で手軽にスタートできる
スタディサプリは、手軽に始めることができるというメリットがあります。それは、必ず無料体験期間がついているからです。
初めてスタディサプリを利用する人に「どんな内容なのか」「使い勝手」「感覚」などを知ってもらうために、無料体験を用意しています。最低で7日間も無料体験ができますので、その間にスタディサプリが自分に合っているかどうかを判断することができます。
飽きのこないレッスン内容
スタディサプリでは、スマホ型学習サービスを提供しています。アプリを使うことで、これまでにどのくらい英語を勉強したかという時間や回数などもチェックできますし、レッスンに関する情報を管理することができます。
こうやって目で見て自分の成果を実感できると、モチベーションが上がってくるので、やる気にもつながります。
「総学習時間」「総学習回数」「今週の学習状況」「連続学習日数」などなど、細かく記録してくれるので、学習の計画を立てやすいのも嬉しいですね。
スタディサプリ「日常英会話コース」のメリット
それではお次に、スタディサプリの「日常英会話コース」におけるメリットをご紹介します。
レッスンが「ドラマ形式」で楽しい
日常英会話コースのレッスンは「ドラマ形式」で進んでいくので、それを見て聞いているだけでとても楽しめるのがメリットの1つです。
ドラマの中で英会話として役立つフレーズがたくさん盛り込まれているので、見ているだけで学習がどんどん進んでいきます。
日常英会話コースの利用料金が安い!
日常英会話コースの利用料金は、月額・980円なのでかなり安価だということが分かると思います。しかも12か月分をまとめて支払うプランであれば、12か月で9,800円なので、1か月に換算すると817円になりますので、かなりお得です。
しかも1か月980円なのに、1か月でも終わらないのではないかというくらいに、レッスン内容が濃密です。つまり、それだけ内容が充実しているのに、料金が安いので「コストパフォーマンスが高い」ということになります。
5つのトレーニング内容で充実している
スタディサプリの「日常英会話コース」では、5つのトレーニングを受けることができます。
- 内容理解クイズ
- ディクテーション
- 会話文チェック
- なりきりスピーキング
- クイックレスポンス
この5つのトレーニングの中でも、スタディサプリの大きな魅力は「ディクテーション」「クイックレスポンス」です。
ディクテーションでは英語音声を聞いて、それを自分で文字にして書きとるというトレーニングで、クイックレスポンスでは自分の英語を録音して発音のトレーニングをすることできます。
日常英会話を学ぶには、こういった実践的な英語力を身に着ける必要があるので、英会話を学べるスタディサプリの日常英会話コースは、かなり優れたトレーニングを用意していることが分かります。
初心者も安心!レベル1~7が用意されている
日常英会話コースでは、レベルが1~7の段階に分けられていますので、初心者でも英語を勉強することができます。
ちなみにレベルに関して簡単な基準をご紹介します。
レベル1~3:中学生(英語の基礎を覚えるレベル)
レベル4~5:高校生(高校や大学の英語の基礎を覚えるレベル)
レベル6:社会人(社会で適応する英語の基礎を覚えるレベル)
レベル7:マスター(英語表現を楽しめるレベル)
スタディサプリはメリットがたくさんあった!
スタディサプリの日常英会話コースを利用すると、たくさんのメリットを得ることができ、それが英語力に繋がっていくことが分かりました。

