mixx(ミクス)は、ひとりひとりにぴったり合ったオーダーメイドシャンプー&トリートメントで、パーマ・カラーで痛んだ髪を何とかしたいという方、市販のシャンプー&トリートメントじゃ満足できないという方、デザインのポップさ・香りにこだわりたいという方に人気です。
このページの目次
話題の「mixx(ミクス)」ってなに?
公式サイトへアクセスし、たった8問ほどの質問に答えていくだけで、なんと1万9,530通りの処方から、あなたにぴったり合ったアイテムをオーダーメイドできちゃうんです!mixx(ミクス)の掲げているコンセプトは、“余計なものは何もいらない”というものなんですが、その通り自然であることにこだわってつくられています。余計な負担や刺激の少ないアミノ酸洗浄成分を採用し、優しいのにしっかりキレイに洗い上げる事ができ、髪を傷めることなくしっとりとした潤いまで与えてくれます。もしお得な定期購入へも仕込んだ場合、シャンプーの内容・色・香りなどを今の自分に合ったものへ変えたいなら公式サイトで変更することができます。ですからその時その時の、自分の髪質・頭皮環境にあったシャンプー&トリートメントを使う事ができるんですね!
mixx(ミクス)のおすすめポイント
ここからは、mixx(ミクス)の3つのおすすめポイントについてご紹介していきます!
mixx(ミクス)は優しいシャンプー&トリートメント!
①ノンシリコン
シリコンが配合されているアイテムの場合、毛穴を塞いでしまうトラブルが起こる可能性があります。ノンシリコンならその心配がなく、頭皮を健康的に保つことができます。mixx(ミクス)ならノンシリコンなのに髪をサラサラにコーティングする成分が入っているので指どおりもばっちりです。
②石油系界面活性剤フリー
石油系界面活性剤は、髪・頭皮にダメージを与えてしまう可能性があります。特に敏感肌の方・髪にダメージがあるとお悩みの方は注意してほしい成分です。mixx(ミクス)は石油系界面活性剤が不使用のアミノ酸系アイテムなので、髪・頭皮に優しくもしっかり洗いあげる事が出来ます。
③天然由来成分を90%以上使用
mixx(ミクス)には、髪・頭皮に優しく負担にならない天然由来成分が90%以上使用され、アレルギー・トラブルの原因を避けることができます。さらにパーマ・カラー・熱などの化学系ダメージにもきちんと対応してくれ、髪を痛めないようにサポートしてくれますよ。
④パラベンフリー
パラペンとは、品質保持に使用されることの多い防腐剤です。このパラベンが刺激を与えてしまい、肌荒れトラブルなど引き起こす可能性があります。そこでmixx(ミクス)ではパラベンを使用せず、敏感肌の方でも安心して毎日使うことのできるアイテムとなっています。
mixx(ミクス)の配合成分に注目!髪・頭皮に効果的!
①アミノ酸成分14種
人間の髪の原料はタンパク質なので、アミノ酸は美しい髪のためになくてはならない成分です。さらにアミノ酸成分は、保湿・ダメージ補修・毛髪保護などにも欠かせません。そんなアミノ酸成分がmixx(ミクス)には、なんと14種類もギュッと配合されています。
②解コラーゲンをしっていますか?酵素・アルカリ・酸を利用し、分子量をコンパクトにしたおかげで肌への浸透力を改善したものです。この成分は、洗浄・保湿・皮膚コンディショニングに効果的で、髪のダメージにお悩みの方におすすめの成分です。うるおいのある美しい髪へと導いてくれますよ。
③加水分解エラスチン
皮膚の結合組織にもともと存在している繊維性タンパク質のひとつがエラスチンです。皮膚の強さ・柔軟性・弾力性に関係している重要成分でもあります。そんな成分を加水分解し、低分子化したことで頭皮により浸透しやすくしました。また、保湿性アップも期待できます。
mixx(ミクス)のデザインにも注目!自分好みにチェンジ可能!
mixx(ミクス)を色・香り共に自分好みにカスタマイズ可能
あなたの気分や好みによって選べる香りは5つ、カラーは7つ用意されています。
【香り5種類】
- HERBAL
- FRUITY
- FLORAL
- CITRUS
- SAVON
この5種類から好きなものを選ぶことができます。
【カラー7種類】
- シルキーブルー
- ベビーピンク
- ペールオレンジ
- ピュアホワイト
- ライトグリーン
- ライムイエロー
- コットンパープル
この7種から好きなものを選ぶことができます。香りに合わせてカラーを選んだり、カラーに合わせて香りを選んだり、好きな香りとカラーを選んだり楽しめます!どれも素敵なデザインに仕上がるので、インスタ映えもしそうです。
mixx(ミクス)のボトルに自分のニックネームを印字
mixx(ミクス)のボトルには、なんと自分の名前やニックネームを印字することができます。まさに世界にたった一つの自分専用シャンプー&トリートメントという感じですよね。もし、あなた以外の家族もmixx(ミクス)を使っていた場合、自分のニックネームなどが印刷されていれば間違って使う心配はありません。

2020年2月4日 15:51
先日導入したオーダーメイドシャンプー、コンステラの反応が思った以上に良い⭕️
2020年2月3日 11:25
おもち食べたい… じゃない!
えっと、オーダーメイドシャンプー、バイトしたら奮発して買いたいです
2020年2月1日 21:8
ラボリカでオーダーメイドシャンプーを注文してみました?
2020年2月1日 20:20
オーダーメイドシャンプーだからちょっと高いんだけどね笑笑
2020年1月7日 21:54
ボタニストのオーダーメイドシャンプーとトリートメントめちゃくちゃオヌヌメ
髪染めとアイロンでボロボロやったのにサラサラ取り戻してきた
2020年1月7日 20:5
オーダーメイドシャンプーとかやってみたかった。
2020年1月6日 19:18
mixxのオーダーメイドシャンプー気になってるんだけどシャンコンセットで6600円か……しかも1ヶ月分…うぬぬぬぬ??
2020年1月6日 11:49
オーダーメイドシャンプーってすごい?
2020年1月3日 20:41
サロンシャンプーノンシリコンシャンプー色々使って、奮発してオーダーメイドシャンプーのメデュラ使ってみた~~~めちゃくちゃにいいなこれ~~~
2020年1月2日 13:27
メデュラのオーダーメイドシャンプーってどんな感じなんだろ?
ちょっと高めだけど気になる
2019年12月31日 14:44
オーダーメイドシャンプー気になりすぎるんだがどうなんだろ??余裕出来たら買ってみようかな