英会話教材の中でも、昨今、注目を浴びているのが「i-smile」です。効率的に楽しく学べることができるということで、注目を浴びているわけですが…逆にi-smileの悪評があるのもまた事実です。これは当然のことであって、利用者が増えれば増えるほど、このような声が上がってくるのは、ある意味で致し方がないところです。考え方は人それぞれですからね。天下のトヨタであってもアンチと呼ばれる人たちが多数いるため、不思議なことではないわけです。

このページの目次
i-smileの嘘とは?何が嘘と言われているのか?
ネット上で、i-smileの嘘を調べてみると、実際のところ、検索にヒットして内容を見てみると…辛辣な意見が記載されています。何が嘘なのか?を以下に、簡単にまとめていきたいと思います。
たった数十分の動画を見るだけで成果が出る?
i-smileを使って本格的に勉強することになると…そのカリキュラムである「ミニドラマを鑑賞する」を実施していくことになります。「嘘」と評価している人たちは、このミニドラマを見ただけでは、英会話できるようになるわけではない!といっています。
たった2ヶ月、数十分の日本語ベースの英会話ビデオを見ただけで、喋られるようになれば、それは革命でもっと世にでているはずだ!という論調ですね。このように言う気持ちはよく分かります。実際のところ「本当に英会話ができるようになるの?」と始める前は、かなりの人数が思う部分ですからね。
デイビッド・セイン氏が「金の亡者」で怪しい
「似たような本を出して、あたかも 日本人に寄り添って"英語を教えようとしている。英語に自信が持てない人の心理をうまく使って本や教材を買わそうとしている」という論調もあります。結局、デイビッド・セインという人はお金のことしか考えておらず利用者に「本気で英会話をマスターしてほしいと思っていない!」ということに繋がり「嘘だ!」といっているわけです。
-
-
デイビッド・セインってどんな人?i-smileを監修してるデイビッド・セインの経歴・書籍・プロフィール
どれだけ素晴らしい英会話教材だったとしても、サービスを提供している業者が怪しさ満点だと、なかなか手を出しづらいですよね。 ...
i-smile(アイスマイル)はは本人が覚悟を持ってやる気を出せば必ず身に付く良き教材
さて「どんな批判を受けているのか?」「どんな嘘をついているのか?」について、まとめさせていただきました。とりあえずは「確かにそういう考え方もあるだろうな」というのが印象でした。しかし、声を大にして伝えておきたいことは「結局は、教材を利用する人次第」のお話であって「i-smile(アイスマイル)はが嘘」には繋がらないですよということです。
そりゃ「見る」だけでは成果がでません
まず1つ目の嘘「たった数十分のミニドラマを見るだけで英会話が喋られるようになるわけがない」という話ですが…そりゃ見るだけでは身に付けることはできません。それができれば、誰も苦労しませんからね。見て「それをどう活かすか?」が重要になってきます。見ただけで終わらせるのではなく、そのドラマがなんのために用意され、何を伝えたいのか?の本質をしっかりと理解して見て活かせば「喋られるようになっていく」というのは必然です。つまり、見た人が、真意を理解し学び活用して初めて「見た」ことになるわけです。表面上のドラマをただ垂れ流しにして見るだけでは、当然、身に付けることはできません。兎にも角にも「自分のモノにしよう」と努力しない以上、どのような教材であっても英会話を身に付けることは絶対にできません。i-smileは、その敷居を少しでも低くしようと努力した結果の教材だということを、しっかりと理解をしておきましょう。
そりゃ「お金儲けは基本」でしょ…
「デイビッド・セイン氏は金の亡者で利用者のことを全く考えていない」…個人的な意見を言わせてもらえば…「そりゃ、金の亡者でしょ」です。お金を稼いでご飯を食べていかないといけない以上、そりゃお金をどうやって儲けるのか?は大きな課題です。それに向かって最大限の努力をしているわけですから…逆に凄い人だと思います。たくさんの本を出すことだって、お金を稼ぐことが目的で当然です。お金目的でなければ無料で配布すればいいですからね。利用者は、そこに価値を見出して、お金を払っているわけですから、あくまでも等しい立場のビジネスパートナーなのです。嫌なら利用しなければいいだけの話ですからね。繰り返しになりますが「金の亡者だから信用できない!嘘の教材に決まっている!」という論調は、あまりにも暴論だということを強く訴えておきたいと思います。
無料特典があるのだから試してみて自分でジャッジしてみればいい
そもそも、i-smileには多くの無料特典が用意されています。嘘なのかどうなのか?については、この無料特典を利用してみて、実際にi-smileを体験してみてからジャッジしても遅くはないと思います。兎にも角にも、まずは自分で体験してみることを強くおすすめします。そのための無料特典ですからね。

-
-
【2023年最新版】i-smile(アイスマイル)の評判・口コミは?デイビッド・セインのi-smile(アイスマイル)で英語の力UP
i-smile(アイスマイル)はデイビッド・セインが主宰&監修する今人気のオンライン英語教材です。デイビッド・セインと言 ...